忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月22日から24日まで開催された東京モーターサイクルショーに本日24日参加してきました。

天候は曇りでしたが、日曜日ということもあってものすごい数のライダーさん達が自慢のバイクに乗ってビッグサイトに続々と集結していました。





こちらはビッグサイト西棟屋外駐車場です。時刻は9時半、開園30分前。なんだこのバイクの数は。



駐車場がバイクの展覧会みたいになっています。これが楽しみで来ている方もきっと少なくないのでしょう。見応え十分です。


さて、いざ中へ。

人の数がすごく、男性密度が高かったです。

ホンダ、スズキ、カワサキ、ヤマハの日本メーカーと、ハーレーやBMWを始めとする海外のメーカー、用品店、そして警視庁白バイ隊や交通安全協会、地域事業推進組織などバイクに関するあらゆる団体が参加していました。

さすがに全部は紹介しきれないので、個人的に興味があったバイクを載せていきたいと思います。

ホンダ

CBR400R スポーツバイク400cc。かなりスマートな形をしている。


400X(ABC) ホンダ、オフ車への挑戦。CBR400Rと同じパーツがいくつか。


ズーマーX あのごついズーマーがさらにごつくなって帰ってきた。


CTX700 今年の夏に発売されるクルーザーバイク。シンプルなデザインですね。



カワサキ

Ninja ZX-6R ABS ライムグリーンが眩しい新デザイン。


Z250(?) エンジン回りが違う気がする。間違ってたらすみません。 修正→Z800でした。


スタッフ ライムグリーンが眩しい伝統デザイン。



スズキ

GSX-R1000 赤いヘッドが特徴の鈴菌クオリティ。


隼 超速猛禽類の新デザイン。驚きの白さ。


ブルバード400 今年も参加しているとはブルさんすげぇ。そして満足気に試乗を終える僕。あんた今日それに乗って来たんだろうが。




ヤマハ

いい画像が撮れませんでした。すみません。決して興味が低かったとかそんなことは絶対ありません(え

強いて言えばフォグランプ付きのセローが良かった。


ハーレー

? ハーレーバイクの名前はあんまり知りません。でもそのデザインは惚れる。


ZACH NESS CROSS COUNTRY 何という統一されたデザイン。美しい流線型だ。





TRIUMPH TIGER XC トライアンフのビッグオフであるタイガーXC。近くで見るとすごく大きい。


BMW F800GS ビッグオフは男のロマンを掻き立てる。


DUCATI DVC 近未来デザイン。何なのだこれは。どうすればいいのだ。



仮面ライダーオーズ マフラーからビームが出そう。


とりあえずこんなところでしょうか。

本当にたくさんのバイクがあって、興奮しまくりでした。

屋外では試乗会や白バイのデモ、トライアルが開催されていました。







1.6mの直角の壁をバイクで駆け上がる様は思わず声が出る衝撃でした。本当にすごい。

モーターショーは初めてでしたが、来てよかったと思える素晴らしい一日になりました。ものすごい目の保養になっていますよ。

皆さんも来年は是非モーターショーへ。きっとブルバード400もまた…




最後に。来年モーターショーに参加するライダーさんへ駐車場のご案内。







こちらはビッグサイト東棟屋外駐車場です。

上の画像は良く晴れた23日(土)ので、本当にものすごい数のバイクがビッグサイトに訪れていて、周辺の道路はバイクで溢れかえっていました。そのため、駐車場はすぐに満車になってしまいます。満車になる時刻はこの日見た限りでは、

10時(開園) 西棟屋外駐車場が満車に。
10時15分  周辺の特設駐車場が満車に。
10時半   東棟屋外駐車場に、誘導処理速度を上回る数のバイクが集中して行列ができる。
10時45分  周辺道路でたくさんのバイクが行き場を無くして群れを成す。
11時    東棟屋外駐車場の半分が埋まる。行列が300m近い長さに。みんな押して歩いている。
11時以降  この調子が続く。

駐車場はたくさんあります。駐車台数もかなりのものです。

しかし、それでも当日は駐車場のキャパシティを超えるライダーが続々と訪れます。

バイクで行くなら10時までに会場入りしたほうがいいです。

駐車料金は300円、前払いです。事前にお金を用意して行きましょう。

拍手[3回]

PR

[ ]


僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索