忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一昨日に教習所を卒業したばかりの僕ですが、やはり合格したからには”バイクに乗ってみたい!”というのがねぇ。そう思いますよね?よね!?
実を言うと、東京に来るまではバイクに何の興味もなく、むしろうるさいと避けていたのですが、何が僕をそうさせたかのか、徐々にバイクに夢中になっていきました(^O^)
そんなバイク初心者(にもなっていない)がずっと目を付けてきたのがこれ。

BOULEBIRD400!!

そう、スズキのブルバード400です!
アメリカン系が好きで、ドラッグスターやイントルーダー、スティードなどを見るといつもにやにやしていました。なんだかとっても痛い学生です。でも別にいいっしょ!?
そして、ある日。
国道の横を歩いていると、遠くから低い排気音が!”おお、来た”と、wktkしながら見ていると、一台のバイクが僕の横を颯爽と走り抜けて行きました。
しかし、何か違う。何が違う?
そう!あの独特のライトカウル!なめらかな外見美!スポーツ系にも似た異色のアメリカン!
あの日から僕の心はブルバードに釘付け。バイトにも思わず熱が入ります。そしてミスして叱られます。うぅ・・・。

少し熱くなりましたが、ブルバード400が僕のお気に入りです。
自分の技量に合わせてもっと扱いやすいのがいいのでは、とも思うんですが、そんなにお金を持て余してはいません。ただの貧乏大学生ですから(;´д` )
でも、やっぱり自分が欲しいものはどうしたって諦めきれないというもの。
絶対に乗ってみせる!!

そのためにはまず母親を説得しなければ。強敵です。

スズキブルバード400のリンクです→リンク

拍手[1回]

PR
はじめまして。
田舎から上京してきたしがない大学生です。
突然ですが、つい昨日の出来事です。
なんと・・・

普通自動二輪の卒検に見事合格しました\(^0^)/

いや~、おめでとう。ありがとう。
不安で爆発しそうでしたが、何とかなりました。ほっと一安心です。
ブログ初日は、その時の話をしようと思います。

まず、自宅でのこと。
試験は12:00からだったので、朝からコースの確認。
”よし、行ける”と決心して家を出た矢先・・・

・・・あれ?自転車の鍵が(°▽°;) ・・・

みつかりませんでした。
必死に探したのですが、もうすぐ引っ越しを控えていたので、部屋の中はダンボールやら雑誌やら服やらでぐちゃぐちゃ。
ひやり、としました。
仕方がないので、せっかく荷づくりしたダンボールを一つずつカッターで解体。ようやく発見した合鍵で出かけました(帰宅したら玄関の隅にポロリと落ちてました。情けないです)。

そんなこんなで、時間ギリギリで教習所に到着。
息もきれぎれに待合室へ向かいました。
他に3人の受験者がいて、一人に話を聞いてみると(一方的に喋り掛けられたのですが)、なんと3回目の受検だとか。2回ともバイク転倒で一発不合格だったらしい。なんだかとてもイライラしているご様子だったので、それ以上の会話はご遠慮しました。てか、試験前にそんな話は聞きたくないもんね。
やがて試験官の人が来て、さっそくとばかりに説明開始。
幸いにも僕が回ってきた順番は、2番目。もしもトップだったら、きっと緊張で心臓が張り裂けました。

淡々と進み、すぐに僕の番。早っ!
頭が真っ白になりました。それでも体は動いていたので、何とかゴール。
クランクと急制動、一本橋が不安でしたが、意外にも上出来でした。
そして、意外といえば。
外周コースの赤信号で止まっていたとき、後ろから付けてきていた試験官の人が、

「君、上手だね。あんまり緊張しないで落ち着いてやりな」

と話しかけてきたんです(」゜ロ゜)」
めちゃくちゃびっくりしましたが、それ以降は本当に落ち着いて運転できました。
ちなみに、その試験官の人は、僕が一番最初の教習のときに担当していただいた教官で、それ以来一度も会っていませんでした。覚えていてくれたかなぁ。ちょっとした感動の一瞬です。

後は結果を待つだけ。緊張が張り詰める待合室。と思っていましたが、試験前に話しかけてきた、あの受検3度目の彼がやたらと話しかけてくるので、そこまでビクビクしませんでした。むしろ静かにしてくださいこのK・・・。

しばらくして教官がやってきて、全員合格とのお言葉。
嬉しくて飛び上がりそうになりました。何てったって全員合格ですからね。気兼ねなく喜びを分かち合いました。

なにかと忙しかった2月の春休みでしたが、教習所で教わったことは忘れません。
お世話になった多くの教官の皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m

拍手[0回]


[ <<前のページ | ]


僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索