忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後で書こうと思っていたらいつの間にか5か月が経っていました)おい

今日と明日は友人と京都巡り。

ブルバードはいろは旅館隣の駐車場に止めました。他にもバイク駐車場はいくつかありましたが、屋外に置いておくのは少し嫌だったので屋内駐車場を選びました。

とりあえずダイジェストで。

   

↑京都駅



↑南禅寺 三門

   

↑南禅寺 最勝院(高徳院)




↑平安神宮



↑平安神宮 神苑



↑清水寺 仁王門



↑清水寺 本堂 清水の舞台



↑清水寺へ至る道



↑三十三間堂



↑金閣寺



↑五重塔

   

↑夜の街並み


この他にもいろいろ行きました。

2日だけでも結構見て回れるものですね。

大学の友人たちには感謝。本当にありがとうね。

明日は静岡まで高速で。あとはただ帰るのみ。 


拍手[3回]

PR
今日は京都まで。

東京の大学へ7日に行かなくてはならないので、京都が最後の観光となります。

7時に出発。

距離はそんなにあるわけではないが、神戸や大阪などの交通量の多い道を走ります。

できればそういう道は避けたいのですが、頑張っていきましょう。






淡路島は日本発祥の地。

古事記にも記載される古文化の島です。

あちこちに社が築かれていますが、淡路を出る前に伊弉諾神社へ祈願に行きます。








それでは頑張って行きますか。



神戸の街が見えてくる。



肉眼で見ると、橋の向こうに広がる大都市の光景はかなり壮大です。




明石海峡大橋を渡り、神戸へ。

京橋までは高速で行きましたが、もう走りたくない。

前後をトラックに挟まれての渋滞なんて恐怖です。



大阪の街に入る。

車線変更が激しい。

道がたいへん混沌としている。




京阪高速の高架下をずっと走り、京都に到着。

京都の街は車で観光するものではない、絶対。



いろは旅館で宿泊。

京都は友人と一緒に観光する予定です。


これ以降のブログは残りの日程を消化するだけですが、簡潔にまとめて載せていきます。


今日からしばらく京都です。

拍手[8回]



僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索