忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特に大きな出来事は無いので、最近気晴らしに行ってる相模湖の画像を貼っていこうと思います。


    









↓こっちは道の駅道志





相模湖は下道で自宅から片道2時間ほどで行ける距離にあるのでちょうどいい時間つぶしになります。

道は甲州街道を通ります。

八王子を抜けるまでは人も車も多くて大変です。

それでも行くのは相模湖手前の大垂水峠がそれなりにおもしろいからです。

昔はライダーがうじゃうじゃいたらしいですね。今は中央分離帯や赤い線(?)が引かれるなど整備されています。

山の中なのでちょっと寒いです。

トラックがかなり走っているので対向車も含めて気を付けたほうがいいですね。


話は変わりますが、この間バイト先に来たCBR1000RRレプソルカラーのおじいさんに取り回しをさせていただきました。

バイクが軽い重いの話で、「CBR1000RRはめちゃくちゃ軽い。ちょっと動かしてみな」と言われ、実際にやってみるとすごく軽い。

重量が200キロほどしかないなんて驚きですね。

ブルバードは270キロくらいあるので、比べると全然違います(そりゃそうだ

あれだけ軽くてハイパワーだと空でも飛んでっちゃいそうですね。

スポーツバイクもいいなあとふと思いました。

それでも僕はアメリカン(ただしブルバードに限る ←これが言いたかった

拍手[1回]

PR
点検が終わったのでブルバードを引き取りに行きました。

10日ぶりの再開です。

なのですが、手元にないだけで数カ月も乗っていないような感覚がします。

今日は雨が降っていましたが、大学が終わるころにはちょうど小振りに。

バスに乗ってショップへ。

店に行くとすぐにブルバを発見。

新品のタイヤが輝いていました。

交換したパーツを見せてもらいましたが、エアクリは少し黒ずんでいて、ブレーキパッドはかなりすり減っているのがよくわかりました。

オイル関連も一緒にお願いしていたので、しばらくはメンテフリーで大丈夫そうですね。

それと、車体がピカピカに磨かれていました。

少し汚れていたので点検が終わったら洗車しようと思っていたのですが、なんと嬉しいことでしょう。

ショップの整備士さんの心遣いに感謝です!!

拍手[1回]



僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索