主にバイクが中心の日記。
だらだら更新で怠けもの。
バイクはブルバード400。
静かに見守ってもらえると嬉しいです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
● 無題
東北ツーリングのときに積載してたバッグとかパーツの詳細と金額を知りたいです(>_<)★
ちなみに大学一回のブルバードを買おうとしてるやつです! Re:無題
ぺっつさん、コメントありがとうございます!!バッグとパーツについてですね。
シートバッグはMOTO FIZZのミニフィールドシートバッグ(¥13,125)。拡張もできるので最低限の宿泊荷物なら十分入ります。キャンプなどの荷物を入れるにはちょっと小さいかもです。リアステップとリアシートにベルトを繋いで固定させています。 サイドバッグはNB-44マフラー側ナイロンサイドバッグ(¥13,650)とSB-88アメリカンサドルバッグ(¥59,850)。どちらもメーカーはデグナーです。純正のサイドバッグサポート(¥21,000)に吊り下げると位置が合わないため、デグナーのSBH-1サドルバッグホルダー(¥3,990)で調整しています。 すべて用品店で買いました。2輪館やNAPSではしょっちゅうセールをしていて、20%~30%安くなっていることが多いので狙い目です。純正パーツはネットで購入したほうが絶対安いです。 こんな感じでしょうか。また分からないことあったら気軽に聞いてくださいね。
● 無題
すっごく助かります(>_<)
買えるのは今年の夏くらいになりそうですが、ネットで調べてもすぐ限界きちゃって… なので、これからもバイクメインの更新とかツーリングの更新とか、お時間があれば動画の更新などして頂いたらとても嬉しいです★(>_<) これからもよろしくお願いいたします! Re:無題
そうなんですよね。ブルバード400はネットで情報が少ないんです。僕も購入する前はその情報の少なさにヤキモキしつつ夢を膨らませていました。そのような人の手助けになるのならばこれからもいろいろブルバードについて書いていきたいと思います。
動画ですが、機会があれば挑戦してみます。外観やエンジン音なんかですね。ちなみに、以前ハンドルにデジカメを固定してツーリングの様子を撮影したことがあるのですが、ぶれが酷くてとても見れるものではありませんでした。難しいです。
● 無題
動画も以前拝見させていただきました★
ブルの汎用可能なマフラーとかも、動画さがしたら全部空冷エンジンについてる動画しかないから、ブルみたいな水冷につけたらどうなるのかなぁとか… いろいろ気になっちゃいます^_^;笑 ● コメントフォーム |
カレンダー
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。 鈴菌ではないよ? そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
最新記事
(03/05)
(03/04)
(08/20)
(08/18)
(08/13)
カテゴリー
ブログ内検索
|