忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[125] [124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この画像を見てくれ。こいつをどう思う?



…すごく雨です。

今日は朝からずっと雨が降っている。

すごい嫌な感じだ。



とりあえずバッグ類にレインカバーをかけて出発。

220号を南下して佐多岬を目指す。





南国の雰囲気抜群の景色。

晴れていないのが非常に悔やまれる。



道の駅フェニックス。

おばちゃんが、晴れてたらそれはもう綺麗な景色なんよ~、と話してくれた。




鵜戸神宮でお参り。



断崖絶壁にある大きな神社です。



岩が波で寸断されている。すごい光景だ。





この後盛大に道を間違える。

220号の途中で448号に行くつもりが、表示を見逃して山間部に突入したり、448号ではなく438号に行ったりとかなりの時間ロス。

道の駅おおさきで佐多岬を断念する。

宿は鹿児島市内でとってあるので、半島を横断して反対側へ。

桜島をちょっと見学してきます。





火山灰が真っ黒な泥溜まりになっている。

後で気づきましたが、リアタイヤ付近が巻き上げた泥で真っ黒になりました。

雨の日に桜島は走るものではないですね。





大根がまるでかぶのようだ。


今日はレインカバーが浸透するくらい濡れた。

みなさん知ってましたか?レインカバーには限界があるのです。

長時間雨に打たれ続けると中に水が染み出してきます。

これは注意事項として説明書にちゃんと記載されているみたいですね。


そんなわけで荷物が若干濡れてしまいました。



ホテルのガレージにて。

今日は疲れました。


移動距離:305.3km(総距離:2418.4km)

拍手[4回]

PR

● 更新お疲れ様です。
やっぱり天気今一なんですねー
お疲れ様です。
桜島は強敵ですな(ーー;)

ゆっくり休んでください。
【 2014/02/11 23:58 】 NAME [静岡ブルバード^ ^] WEBLINK [] EDIT []
Re:更新お疲れ様です。
静岡ブルバードさん、コメントありがとうございます!

雨の日の桜島は悲惨ですね~

灰が降ってくることはないのですが、泥溜まりがあちこちにあるのでリア回りが泥だらけになります。

カウルがシルバーだったら汚れが目立つでしょうね。

明日も九州は悪天候。

雪が降るので注意してくださいと今まさにテレビで言っています。

もうやめて欲しいです。

【2014/02/14 07:50】


● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索