忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄を走るのは2日間しか時間がありません。

今日は北半分を回ります。



8時にゲストハウスを出て、まずは海洋博公園へ。







園内はとても広く、水族館をはじめ蝶々園や植物園などの様々な施設が点在しています。

伊江島を眺めることもできて、散歩するだけでも半日は掛かりそうです。

しかし、そんな時間はありませんので、今回は美ら海水族館でジンベイザメだけを見にいきます。





開館と同時に入場。

今日は週末で混雑になると予想しましたが、さすがに8時半では人の数もまばらです。





3匹のジンベイザメ。

水槽の中は巨大魚でいっぱいです。



怠けるサメ。





さあさあ、まだまだ予定はありますぞ。

何て言ったって辺戸岬まで行くのですから。



古宇利大橋に寄り道。





アクアラインとはまた違う、海の中の一本橋です。



58号を北へ北へひた走る。

希にヤンバルクイナが飛び出してくるようです。

それは見てみたいものですが、名護より北の道路では黒い蝶がやたらと道の真ん中に出てくるので困りました。



道の駅おおぎみ。

シークワーサージュースとサータアンダギーを食べた。



道の駅ゆいゆい国頭。

SSとネイキッドの集団がみんな辺戸岬へ向けて爆走している。



確かにスピードを出したくなる道です。



SS集団に抜かれながら辺戸岬に到着。

道が走りやすく、信号も少ないので予想より早く着くことができました。



本当にいい眺めです!







巨大ヤンバルクイナ像も見える。でけぇ。



辺戸岬からは70号東海岸を通って下ります。

70号は沖縄らしい植物が並ぶ山林がメイン。

奥多摩に似た景観と道についついスピードを出したくなる。



信号が無いのでノンストップで走破。

1時間ほどで名護市へ。



ここからはずっと市街地。

宿は決めていないが、明日に那覇を観光することを考えると行けるところまで行っておきたいところ。

勝連半島まで下り、世界遺産である勝連城跡に。





金武湾、中城湾が一望できる。







このときで時間は夕方の16時。

もうそろそろ限界か。



道の駅かでなで嘉手納基地を見る。







ジャンボチーズバーガー



アルファベットナンバーの車も目立ち、この地が今もアメリカ軍に委ねられていることを認識させられる。

彼らは沖縄とはいえ、日本の狭くて混雑した道をどう思っているのでしょうね。



今日はゲストハウスmotobuで紹介されたゲストハウスごーやー壮で一泊。

料金は素泊まり2,100円。安い。



この日は沖縄マラソンがあったそうで、宿泊客は全て参加ランナー。

みんな会社員で、このマラソンのために東京や大阪から来たらしい。

なんとアグレッシブな30代。



飲み会に勧められてしばらく彼らの会話を聞いていました。

彼らのような出会いもいいものだな、と思いながら明日に備えて床につく。


明日は那覇観光です。

移動距離:337.6km(3241.9km)


拍手[2回]

PR
朝起きると船がものすごく揺れていた。

どうやら風が強いらしい。

レストランで朝食を食べると、すぐに酔い始めたのでまた寝ることにした。


しばらくして窓を見ると、青い空と海が広がっていました。











沖縄の本部に着くのは17時頃。

海と島を見ながらゆったりと過ごす。









15時になると沖縄が見えてきた。

ここまで来ると海の色が全然違う。

自然のものとは思えないとても澄んだ色をしています。





16時半。本部港に到着。





さあ、沖縄へ。

ブルバード、行くぞ。





フラップを降りて誘導されるままに港を出る。

…来てしまったなぁ。



マルエーフェリーを見送る。

エストレヤの彼に。またどこかでお会いしましょう。








さて、夕飯を食べなくては。

今日は84号の沖縄ソバ屋に行きます。



ここは八重善。



豚の骨付きチャーシュー。

これはソバなのかラーメンなのか。

とても美味しかったですね。


この後、夕陽がきれいだったので備瀬崎に行ってみる。









あと海の駅でお土産をいくつか。



今日はゲストハウスmotobuにて一泊。

管理人の方がとてもいい方で、宿の雰囲気も落ち着いました。

一泊1500円。おすすめですよ。

拍手[2回]



僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索