忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いやー、なんだかんだで結局間を空けてしまいましたね。

お待たせいたしました。

ブルバード400の写真をご覧くださいヽ(*´∀`)ノ








いいですね。

もう惚れ惚れしますね。

え?

どこかでみたことある背景だって?

何て気付いた方は鋭いですね。

はい、セローと同じく高幡不動尊で交通祈願に行ってきました。

駐車位置も全く同じです。

ちなみに…

DSCN0364.jpg







五重塔はただいま修復中だそうです。

終わるのは10月になるようなので、それまでは見ることができません。

残念ですね。

話を戻しますが、ブルバード400にはDEGNERのサイドバックと、同色のコンパクトなタンクバックを装備させました。

アメリカンっぽいサイドバックでもいいかなとは思いましたが、ブルバード400はスポーツ系の要素を持っていますので、あえてこれにしてみました。

案外似あっていますよね?

僕はカッコイイと思いますよ(よく言うぜ)。

この数日間いろいろ出かけた結果、走行距離が500キロになりましたよ。

新車なので1000キロになったら点検をしないといけません。

さっさと点検してから8月のツーリングに臨みたいですね。

…そうか。

シートバックも買わないと荷物が仕舞いきれないぞ。

明日は休みだし、ライコランドに行ってみようかな。

そうだ、そうしよう。
 

拍手[0回]

PR

● バッグ、いいですね
このサイドバッグ、ブルによくあってますね。車体の黒、バックの黒の中で、赤いラインがポイントになって、とても格好いいです。やはり、アメリカン的なサイドバッグよりは、スポーツ的な方が良いですね。良かったら、商品名を教えてもらえませんか?
私も、近々ブルを購入予定です。色はシルバー希望ですが。
【 2011/07/31 15:19 】 NAME [すすむ] WEBLINK [] EDIT []
Re:バッグ、いいですね
すすむさん、コメントありがとうございます(´▽`)
サイドバッグはDEGNERのNB-36スポーツダブルバッグです。
ブルバード400は後部シートが車体とぴったりくっついているので、なかなか合うバッグが見つからず苦戦しました。
シルバーを購入されるのですか。いいですよねぇ。黒もいいですが、白の輝きも惚れ惚れとします。
バイクを手にするまでの時間もとてもわくわくしますよね。きっと購入されたらそれ以上の嬉しさがあると思います。楽しみですね(^ω^)

【2011/08/01 09:39】
● 無題
初めまして。
私も 同じデグナーの スポーツバック

着けたのですが 後ろの固定ナイロンベルト
が 短くて …。

どの様に着けたのですか?(^_^)
良ければ 教えてください。
【 2011/11/19 09:44 】 NAME [岐阜ブルバード] WEBLINK [] EDIT []
Re:無題
コメントありがとうございます。

返信が遅れてしまってすみません。

後ろのベルトは通す場所が見つからないので、つけてないです。

代わりに前の短いベルトをリアステップに結んでいます。

楽しいバイクライフを(^o^)ノ
【2012/01/13 13:23】
● 俺もゆくゆくは
ブルを買おうと思ってます。
ただ、今まではゼルビスしか乗ったこのとない27歳。

まぁ、勤め先が上野毛なので世田谷南のスズキにでもお願いしようかな~と。
先輩、是非アドバイスください。
【 2012/11/09 12:57 】 NAME [蓮] WEBLINK [] EDIT []
Re:俺もゆくゆくは
コメントありがとうございます!!

ゼルビスに乗っているんですね。僕の家の近くでよく赤いゼルビスを見かけるのですが、すごくかっこいいです。あのライトカウルは一度見ると忘れられません。

おほん。では、世田谷南で購入した者としてアドバイスをしましょう(←生意気な20歳をお許しください。

世田谷南はスズキの直営店です。そのため新車などはオープン価格そのままで、値段は相場と比べたら少し高いと思います。ですが、その後のサービスで点検無料や車検割引などがあり長い目で見れば安価だったりします。特に僕がおすすめしたいのは信頼性です。整備士の方がいるので、困ったことがあるととても詳しく教えてくれます。話していると、丁寧に点検・整備をしてくれたんだなあという感じが伝わってきます。少しでも安く購入したいとお考えでしたら他にもたくさんお店がありますが、アフターフォローを重要視したいようでしたらやはりメーカーで購入するのが一番かと思います。何かとスムーズですしね。

ちなみにスズキ以外のメーカーのバイクも中古車販売・展示しています。2階にはブルバードM109Rも展示されているので一度見に行ってみるのはいかがでしょうか。

こんなアドバイスでよかったら是非参考にしてください。連さんのブルバードが街を走り抜けるのを楽しみにしています!
【2012/11/15 02:03】
● ブルーバード最高
僕も、今年の五月に中古車で買いました。まだ、阿蘇までぐらいしか遠出していませんが学生の内に愛車で日本一周してみたいと思っています。
【 2012/11/15 23:31 】 NAME [鹿児ぶる] WEBLINK [] EDIT []
Re:ブルーバード最高
コメントありがとうございます!!

阿蘇というと九州の阿蘇山ですね。いいですねぇ。九州は生まれてこのかた行ったことがありません。いつか行ってみたいものです。

日本一周ですか!?確かに時間があるのは学生の内に限られますからね。日本一周が成功すればきっと一生忘れられない掛け替えの無い経験になるはずです。応援します!!

当面の課題はお金でしょうか。ロングツーリングは結構費用がかかるんですよね。しかし学生に金は無い。くそぅ!
【2012/11/17 23:04】


● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索