忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、親友のS氏が休日を利用して家に遊びに来ました。

バイクに乗ってΣ(´Д` )

まだ教習所に通っていると聞いていたので、そりゃもうびっくり!!

つまりはまんまと驚かされたわけです。やってくれるぜ。

バイクはCBR600RR。

実物を間近で見るのは初めてなので、思わずテンションが上がってバイクの周りをぐるぐる歩いていました。

DSCN1010.JPG






CBR600RR。ブルバードが小さく見える。

SSは迫力がありますね。
アメリカンは外観やエンジン音で特徴を誇示していますが、SSは内から出るオーラ(?)が目に見えるようです。フォルムもすっきりしていてとてもかっこいいです。
さらには新車でぴかぴか。立ちゴケには十分注意してくださいね。数日間は気分がへこみますから(←実体験)

そんなわけでバイクが2台になったのでもちろんツーリングに行ってきました。

行き先は房総。
今回は東京湾アクアラインを通ります。

環八から第二京浜、府中街道でアクアラインへ。
府中街道を見逃しましたのはわざとです。そう、わざとです(←大事なことなので2回言いました)

海の下を潜るなんて初めてでした。海面から53m下にあるようですよ。

DSCN0995.JPG






海ほたるSA入り口。海のど真ん中にあるなんてすごい。

DSCN0996.JPG






朝なので人の姿は少ないですが、帰るときはものすごい数になっていました。

DSCN0999.JPG






アクアラインを掘った削岩機のドリル。最初は三日月のオブジェだと思いました。


その後は房総へ。

富津岬、大房岬を回ってばん屋へ。
ばん屋でイカのかき揚丼をおすすめしたところ、S氏は轟沈してました。それを見てる僕はアジの塩焼きを食べていましたが。

その後は半周くらいして帰途につきました。

途中何回か道を間違えたのはわざとです。そう、わざと(ry

もっと見たいところもたくさんありましたが、今度時間があるときゆっくり走りましょう。

念願のCBR600RRを手に入れたS氏がこれからどんなバイクライフを過ごしていくのか期待です。

e24632ad.jpeg

 

 

拍手[0回]

PR

● 無題
楽しいツーリングでしたね!!!

また今度遊びに行きますのでヨロシクお願いします!!!!
【 2012/06/06 20:44 】 NAME [CBR600RR] WEBLINK [] EDIT []


● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索