忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイドボックスは入手も取り付けも難しいのでひとまず諦めました。・゚・(ノД`)・゚・。

代わりにサイドバッグを新調したいと思います。

そのためにはまずバッグサポートを取り付けなくてはなりません。

NAPSに行ったら、ブルバード400用のバッグサポートを見つけたのですが、2009年式までの対応とありました。店員さんに頼んで実際に取り付けようとすると、ボルトの位置が合ってない。2010年式には対応してませんでした。

仕方がないので、純正の”サイドアクセサリーバー”を購入しました。

DSCN0964.JPG








上の写真では問題ないように見えますが、取り付けるまでに色々あったんですよ。

まず、バッグサポートを取り付けるために、本体から2本ボルトを外し、再度戻そうとしたところなぜか片方がずれている。

「???」

いやいや、さっきまでちゃんとはまってたじゃないっすか。なんでずれとるん?

DSCN0965.JPG








仕方がないので、フェンダー(画像のシルバーメッキの部分です)を外して、ずれたボルトから締めていこうと思ったのですが・・・取れない。

バッテリーに近いところのボルトが全く回らない。どうやら固着してしまったようです。

自分ではもうどうしようもない。バイク屋に行って、ショックドライバーで緩めてもらいました。

DSCN0966.JPG

実は同じブルバード400を持っている方でも同じような例をブログに書いている人がいました。仕様なんでしょうか。

この後、ずれたボルトから締めなおして取り付け完了です。

さて、次はバッグですね。

片方はもう決まっています。デグナーのNB-44マフラー側ナイロンサドルバッグです。

マフラーの干渉を防ぐ形になっています。

DSCN0967.JPG








DSCN0968.JPG








ですが、わずかにマフラーと接触するため今は反対側に下げています。ベルトで吊り下げるだけだでは、だらーっとしちゃってどうしてもマフラーに触っちゃうんですね。どうにかしないといけません。

もう一方のバッグは現在ネットで探しているところです。ネットのほうが選択肢が多いので、自分が好きなのをチョイスしたいですね。

ちなみにこの日は道志に行ってきました。

道志は自然が多く、道もカーブが連続するバイクには持って来いの道です。そのため東京やその他の地域からいつも多くのライダーさんが訪れています。

途中にある道の駅道志は休みともなるとバイクがずらりと並びます。一般の人からするとちょっとおっかないかもしれませんね。

DSCN0978.JPG








DSCN0984.JPG








富士山に繋がる道なので、車も走っています。また、各大学の施設が密集している場所でもあります。

みんなで気を配りながら運転しましょう。

拍手[1回]

PR

● 無題
ツーリングいいなぁー
【 2012/05/22 20:14 】 NAME [CBR1000RR] WEBLINK [] EDIT []
● フェンダーのボルト穴がずれる件
初めまして!ブルバード400に乗っているブルたけと申します。
「ブルバード400」で画像検索していましたら、このブログを見つけました。

フェンダーのボルト穴がずれる件ですが、ブルバード400では左右の4本のボルトでリヤフェンダーを支えています(サービスマニュアルで確認しました)。
片側の2本(あるいは両側の4本)のボルトを一度に抜いてしまうと、重みで穴がずれてしまうことがあるみたいです。
昔キャリアを取り付けていたのですが、自分の場合は下記順番で取り付けました。
1)後ろ側のボルトを抜いて、キャリアを取り付け後にボルト仮締め
2)前側のボルトを抜いて、キャリアを取り付け後にボルト仮締め
3)前後のボルトを本締め

ご参考まで。
【 2012/06/09 14:28 】 NAME [ブルたけ] WEBLINK [URL] EDIT []
Re:フェンダーのボルト穴がずれる件
コメントありがとうございます!!

コメントを読んで"なるほど"と思いました。
確かにブルたけさんの方法で取り付ければわざわざフェンダーを外す必要はないですね。
いずれバッグサポートを外すときが来ると思うので(←本当に?)その時にやってみます。

他にブルバードで気づいた点があったら教えてもらえると幸いです。基本は不器用ですので・・・。
【2012/06/11 00:17】


● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索