忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

羽虫との正面衝突が激しさを増してくる季節になりましたね。

梅雨も始まりじとじととした嫌な空気が漂っています。

最近は台風も顔を出し始めてツーリングに行く時間がますます減っていきます。


さて、この間の天気が良かった休日、ここぞとばかりにツーリングに行ってきました。

目的地はビーナスラインです。

諏訪湖を訪れたときは雨が降っていてしかも時間が無く行けなませんでした。今回はビーナスラインを走る、ただそれだけがメインです。

太陽が昇る前に自宅を出発。調布ICから中央道で諏訪湖ICまで約2時間半走ります。途中、談合坂PAと双葉PAで休憩しました。

諏訪湖ICを出たら、甲州街道に入って40号線へ。メインツーリングの始まりです。
 

DSCN1013.jpg


 





↑甲州街道から40号へ。市街地でも標高が700m以上あるので、結構涼しくて快適です。

くねくねとした山道を走っていくと、蓼の海という公園を見つけたので早速寄り道です。
 

DSCN1020.jpg

 

 





蓼の海は溜め池で、昔は冬になると天然スケートリンク場として有名だったらしいです(←参考:Wikipedia)

現在は改修工事中で、池の水は抜かれています。来年の春ごろには水が戻るそうです。

そのため、池そのものはとても殺風景でしたが、周囲の自然公園はとても綺麗でした。アスレチックや小さな池がいくつかあり、子供やペット連れの人に人気がありそうです。僕が行ったときは早朝だったので誰もいませんでしたが。

蓼の海を後にして、少し走るとすぐに高原地帯が見えてきます。

ビーナスラインの始まりです。

最初に見えるのは霧ヶ峰の湿原地帯です。
 

DSCN1021.jpg

 

 





↑これぞ高原!!リフトがあり、冬はスキー場になっているのが分かります。
 

DSCN1024.jpg

 

 

 




↑ビーナスライン入り口。このまま空を飛んでいきそうです。
 

DSCN1026.jpg

 

 

 




↑美しい景色ですね。緑と青空が続いています。


このあたりまで来るとライダーさんの数が増えてきました。何人かの方がすれ違いざまに手を挙げて挨拶をしてくれました。すごくうれしかったです。

さて、諏訪湖に行ったときから気になっていた白樺湖へ。
 

DSCN1036.jpg

 

 





↑白樺湖の湖畔にて。遠くの山々が綺麗ですね。

さらに40号を上っていきます。1kmほど走ると次の湖、女神湖です。
 

DSCN1043.jpg

 

 





↑小さな湖です。浅瀬に鯉がたくさん群がっていました。繁殖期なのかな?手前の草地はたぶん湿地帯なんだと思います(間違ってたらすみません)
 

DSCN1041.jpg

 

 







↑女神像。どうして女神なんだろう。不思議ですね。

女神湖はパワースポットとして有名らしいです。僕はそういうことはあまり信じていないので、鯉がパクパクやっているのを見て一人で穏やかな気分になっていました。

この後、40号をしばらく北上して142号に入り南下。再びビーナスラインを目指します。
 

DSCN1051.jpg

 

 

 




↑美が原高原へ。標高は1700m。頂上は360度のパノラマが一望できます。画像は牛伏山にて。

途中、農の駅双葉に寄り道。きのこ汁(200円)を頂きました。

この後は来た道を戻って帰宅しました。

もっと長く走っていたかったのですが、用事で夕方には東京に戻らなければいけなかったので寄り道せずに帰りました。

また行こう。


後書き

ビーナスラインのカーブでGSXR1000の破片が散らばっていました。曲がりきれずに転倒したのでしょう。青と白のカウル(右)と両方のミラー、ヘッドランプがそのままにされていました。

乗っていた人はどうしたんでしょうか。無事であることを祈ります。

僕も気を付けて運転しなければ。

 

拍手[0回]

PR

● 無題
綺麗なところですね。凄く楽しかったでしょう♪

バイクの破片が落ちてるのは 少し嫌ですけどね (苦笑)

自分も事故なく安全運転に気をつけたいと思います!!
【 2012/06/20 18:53 】 NAME [CBR600RR] WEBLINK [] EDIT []


● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索