忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は鳴門、淡路島をいきますよ。

11号を北上し、182号で鳴門の島々を眺める。




島田島へ続く橋から撮影。

画像だと分かりませんが、奥の入り江から手前に向かって海水が流れ込んでいます。

一見すると河口に見えますが、これは海なんですね。


光輪寺で交通祈願。




大鳴門橋が見えてくる。




鳴門といえば渦潮!

鳴門公園に行って見てきたいと思います。




公園はバイク駐車場(100円)があります。

駐車場からは大鳴門橋を上から見ることができる。

迫力がありますねえ。



それでは渦潮を見に行きましょう。









うーん、あんまりいい写真が撮れなかった。

小さな渦潮があちこちで現れては消えてを繰り返していました。

潮の激しい流れを見るだけでも大迫力です。


では、橋を渡って淡路島へ向かうとしましょう。



ここは淡路島PA。

淡路島へは高速道路か貨物フェリーで渡ります。

そのため、マップルによると原付で淡路島へ行くことはできないらしい。


橋上で強風に煽られながら淡路島へ到着。

まずは道の駅うずしおへ行ってみます。








今日は淡路島にて一泊。

中央の28号は淡路島のメイン道路。

少し走ってみましたが、交通量がすごく多かったので、東と西どちらかの道で北上することに。

東海岸のほうが走りごたえがありそうなので、76号を進みます。







ひたすら長い直線道が続く。

景色は素晴らしいが、たしかに退屈ではある。

と思ったら、洲本市に入る辺りで急な峠道に変化。

やってくれます。


今日はここ、awaji tourist trorhy house にて一泊。





全部オーナーさんの手作り。

ガレージには陸王やメグロなどの年代物の単車がずらり。

もはや博物館並みです。


明日は京都かな。

拍手[3回]

PR

● 無題
おー!名所来ましたね✨
いい感じのゲストハウス♪
陸王いかつい!
メグロかっこかわいい♪
メグロの形個人的にはツボなんですよね✨
【 2014/03/04 01:21 】 NAME [one arm] WEBLINK [] EDIT []
Re:無題
one armさん、コメントありがとうございます!

目黒は4台くらい置いてありました。

オーナーさんは、ホンダとは違って細かいポイントまで装飾が施されているところが素晴らしいと話していました。

キーの差し込み口がヘッドライトの上にあるんですね。

この他にもスズキのΓなど30台あまりのバイクが並んでいます。

バイクそのものが好きという方にはたまらないでしょうね。
【2014/03/04 08:41】
● 無題
自分も漸くブルバ乗りになりました
納車までの間にブログを拝見させていただきいつも楽しませてもらっていました
これからも更新楽しみにしてます
【 2014/04/12 15:21 】 NAME [愛媛ブル] WEBLINK [] EDIT []
Re:無題
愛媛ブルさん、コメントりがとうございます!返信が遅くなってすみません…
ブルバード納車嬉しい限りですね。
納車から4か月経ちましたが、はてさて乗り心地はどうでしょう。
たくさんの思い出ができるといいですね^^

【2014/08/13 21:57】


● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索