忍者ブログ
主にバイクが中心の日記。 だらだら更新で怠けもの。 バイクはブルバード400。 静かに見守ってもらえると嬉しいです。
[138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さあ、今日は四国へ行きます。



高速を乗り継いで瀬戸大橋へ。

せっかくなので手前の下津井で橋を見てみる。









これは下津井瀬戸大橋。

下津井港と鷲羽山から撮りました。

鷲羽山は四国まで見渡せることができる大きな展望台があり、瀬戸大橋の長大さがよく分かります。



それでは、いざ瀬戸大橋へ。

広い。

長い。

橋を支えるワイヤーの太さや、橋そのもののデザインの美しさなど目を引くポイントがたくさんあります。

橋の途中にある与島からの眺めも。







瀬戸大橋はこれで終了。

晴れた日に走れて良かった。

高速道路なのでゆっくりは走れないが、景色だけではなく橋の構造などを観察するのも面白いですよ。



坂出北で降ります。

すぐにうどん屋を発見。これは食べねば。



瀬戸大橋記念公園で橋の構造、歴史を学ぶ。









瀬戸大橋は高度な技術の集合体なんですね。

あれだけ大きな橋を作るのに、数cmの誤差や地球の球形に気をつけているそうです。

揺れる海上で建設するのはさぞ難航したのでしょうね。



今日はこのまま坂出で一泊。



何だろう、すごく落ち着かない。


明日は愛媛へ。

拍手[2回]

PR

● 無題
瀬戸大橋でかい!!
なんか落ち着かないで笑いましたw
【 2014/02/28 19:20 】 NAME [one arm] WEBLINK [] EDIT []
Re:無題
one armさん、コメントありがとうございます!

瀬戸大橋は本当に大きいです。

記念館に行くとよく分かるのですが、細部にわたって当時の最先端技術を用いていて、日本の技術力の結晶なんだということが実感できます。

でも片道2800円は辛いところです。


赤と白のベッドにしたのは誰ですかまったく。
【2014/02/28 21:47】


● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


僕とバイクと穏やかな日々
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぶる
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/19
職業:
会社員
趣味:
ツーリング 
自己紹介:
しがない社会人1年目です。
バイクは夢だったブルバード400に乗っています。
鈴菌ではないよ?
そんなことを言っていた時期が僕にもあ(ry
宣伝
クルトヒュムネス特設サイト!
バーコード
ブログ内検索